こんにちは。
歯科衛生士の内山です。
インビザラインは、23個目を使用しています。
前回、上の歯の矯正が終了したことを報告させて頂きましたが、マウスピースを外している時間 が少し長くなっても再装着の際、圧迫が気にならなくなりました。
下の歯の矯正も順調に進み、前歯を移動させる段階です。
個人差があると思いますが、私の場合は、他の部位と比べて下の前歯は一番痛みを感じ ます。
ですが、それも歯が移動している証拠なので、前向きに捉えたいと思います!
矯正しているみなさん、一緒に頑張りましょう。
- 2023年1月
- 2022年7月
- 2022年2月
- 2021年7月
- 2021年1月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2018年10月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年4月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2008年8月
- 2008年4月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2005年1月
- 2004年12月

千葉市美浜区、幕張ベイタウン矯正歯科です。
「ここに来てよかった!」そう思っていただくために…
「長い目で見てその方のためになる治療」を行います
千葉市美浜区打瀬2-1-2 グランパティオス公園西の街4-1F

2010年1月 のアーカイブ
私たちも「マウスピース矯正」で治療しています!(24)
2010年1月31日 日曜日
カテゴリー: インビザライン |

私たちも「マウスピース矯正」で治療しています!(23)
2010年1月20日 水曜日
こんにちは。
歯科衛生士の海保です。
インビザラインは11個目のアライナーになりました。
治療を始めて半年経過しましたが、最近は見た目だけではなく、かみ合わせも大分変ってきました。治療途中なので、まだかみ合わせが良い状態という訳 ではないのですが、治療前と比べて上下の歯の当たっているところが違うと感じるようになりました。(少し違和感はありますが、食事がしづらいほどではあり ません。)
仕事中ももちろんアライナーをつけていますが、会話なども困ることはなく、すっかり体の一部になってきた感じです。
治療終了予定まであと半年なので、歯並びの変化を楽しみに、インビザライン治療を今年も頑張ります!
カテゴリー: インビザライン |

私たちも「マウスピース矯正」で治療しています!(22)
2010年1月11日 月曜日
こんにちは。
歯科衛生士の根本です。
新年おめでとうございます。今年もインビザライン日記を更新していきますのでよろしくお願い致します。
先日、現在の口腔内の状態を撮影し、1年前の画像と比較をしてみました。
前歯はまだ移動途中ですが、犬歯(糸切り歯)から奥の歯は予定通り 移動しておりとても感動しました!
次のステップに進むのが楽しみです。
下の写真は、この前月島にもんじゃ焼きを食べに行ったときのものです。
著吊人も訪れるお店でメニューの種類も多く、とても美味しかったので また行きたいと思います♪
最近一段と寒さが厳しくなってきましたので、風邪などには十分お気をつけください!
カテゴリー: インビザライン |
