こんにちは。歯科衛生士の知脇です。
今回も久々の更新となってしまいました。すみません。。。
矯正は現在保定管理中ですが、特に問題なく快適に過ごせています。
9月25日から2泊3日で岩手での学会に参加してきました!普段の業務では体験できないことができて、毎年とても勉強になります。
今年は開催地が盛岡!ということで、昼食はわんこそばを体験してきました(>_<)
テンポよく掛け声と共にお椀にお蕎麦をいれてくれるので、普通に盛り蕎麦を食べるよりもたくさん食べられました!!初めてのわんこそばはすごく楽しかったです☆
岩手に行った際はぜひおすすめです(^^♪
- 2023年7月
- 2023年1月
- 2022年7月
- 2022年2月
- 2021年7月
- 2021年1月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2018年10月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年4月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2008年8月
- 2008年4月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2005年1月
- 2004年12月

千葉市美浜区、幕張ベイタウン矯正歯科です。
「ここに来てよかった!」そう思っていただくために…
「長い目で見てその方のためになる治療」を行います
千葉市美浜区打瀬2-1-2 グランパティオス公園西の街4-1F

2012年10月 のアーカイブ
裏側矯正日記(№33)
2012年10月2日 火曜日
カテゴリー: 裏側矯正日記 |

学会研修旅行時のこと
2012年10月1日 月曜日
こんにちは。歯科衛生士の根本です。
9月の後半に矯正歯科学会のため、岩手に行ってきました。
天候も良く、とても充実した研修旅行になったので、その一部を紹介したいと思います。
写真は一ノ関の日本百景にもなっている猊鼻渓で舟下りをした時のものです。
砂鉄川が石灰岩を侵食してできた約2㎞の渓谷で、およそ100mの断崖が両岸にそびえ、
そそりたつ岩の間を澄んだ水がゆったりと流れています。
猊鼻渓では名物の運玉投げにも挑戦しました!
岩肌にある穴に好きな運玉を投げ入れ、入れば願いが叶うとか・・・
季節によっても愉しめるので、ぜひ皆さんも猊鼻渓の自然の景色に癒されてみてはいかがでしょうか♪
カテゴリー: スタッフから |
