朝から重い雲が立ちこめていたので、日食をみることをあきらめてましたが、突然雲が薄くなり、雲の向こうにうっすらと太陽が姿を現しました。
あわててカメラを取りに戻り、ズームにもせずシャッターを押したのがこの写真です。
減光フィルターもつけず、無茶なことをしてしまいましたが、雲がかなり厚かったせいか拡大してみると金環食がうつってました。
皆にはあれこれ言いながら、冷や汗ものです。
- 2023年7月
- 2023年1月
- 2022年7月
- 2022年2月
- 2021年7月
- 2021年1月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2018年10月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年4月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2008年8月
- 2008年4月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2005年1月
- 2004年12月

千葉市美浜区、幕張ベイタウン矯正歯科です。
「ここに来てよかった!」そう思っていただくために…
「長い目で見てその方のためになる治療」を行います
千葉市美浜区打瀬2-1-2 グランパティオス公園西の街4-1F

2012年5月 のアーカイブ
金環日食
2012年5月21日 月曜日
カテゴリー: 日々のこと |

裏側矯正日記「№32」
2012年5月17日 木曜日
こんにちは!歯科衛生士の知脇です。
久しぶりのブログ更新になってしまいました。 現在は保定をかねて装置をそのまま使用している状況です。私の場合、患者さん方よりも1回1回の調整の間隔を長めに、のんびりと進めているので期間が長めにかかってしまいました。顎間ゴムは自分で着脱するものなので、つい忘れてしまうことも多いのですが、使用時間が短いとせっかく動いても安定しないまま元の位置に少し戻って・・を繰り返してしまいます。しっかり使うととても効果があるものなので、早くいい状態にするためにはしっかり使わないといけないな、と反省しています((+_+))
さて5月21日は金環日食ですね!日本では、1987年の沖縄以来、なんと東京で観測できるのは173年ぶりだそうです。しかも次日本で観測できるのは18年後に北海道で、東京ではちょうど300年後・・・今回是非見ておきたいですね(*^_^*)日食メガネも購入したし、時間も7時30分頃と出勤前に見られるので、後は天気が良いことを願うだけです☆
カテゴリー: 裏側矯正日記 |
